ブログ
端午の節句
[日々のこと] 2022年05月05日
特別養護老人ホームあかねです!
5月5日は端午の節句ですね。
あかねにも兜を飾らせていただきました。
兜には、病気や事故などから男児を守り、困難に勝ち、
丈夫に成長してほしいという願いが込められているそうです。
これからも子供たちの明るい未来を願ってお祝いしたいものです。
財務大臣表彰
[日々のこと] 2021年11月30日

令和3年の5月には高齢者功労と男女共同参画功労で憲法記念日に知事表彰をそして10月には財務大臣表彰を受賞いたしました。身に余る光栄と本当に、有難く感謝しています。
しかしながらこうした事は私一人で到底できることではなく皆さまをはじめ大勢の方のご協力とご支援があってのことでございます。
今後とも、法人理念「私たちは利用者のよろこびを誇りとし 地域の人々に愛され 事業と共に成長し社会に貢献します」の下、高齢者介護に尽くす覚悟でございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
理事長 吉岡和子
シェイクアウト訓練
[日々のこと] 2021年11月05日

シェイクアウト訓練をご存じでしょうか。「身を低く、頭を守り、動かない」
11月5日、県の訓練日にあわせて行いました。写真の様子からもご覧いただけるように、しっかりと参加してくださいました
ラジオ体操
[日々のこと] 2021年07月31日
地域の子供会の方と、7月26日より1週間ラジオ体操を行いました。朝の6:30から、あかねの駐車場で汗をかきました。夏休みのスタートを感じました!熱中症・体調管理に注意し8月も体操します!