ブログ
日新地区 ふれあい夏まつり
[特養・短期] 2019年10月13日



日新地区ふれあい夏祭りに参加させていただきました
ご利用者様も施設長、職員もワクワクしながら
夕涼みがてら、夜のおでかけへ!
地区の方のご好意により、席を用意していただき 楽器の演奏やサーカスを鑑賞させていただきました。
小学生の流行り曲にのせての金管楽器の演奏すばらしかったです。
また、アクロバティックな演技、現代的なピエロ、夕暮れ時のサーカスはまた、幻想的でした。
今回の参加にあたり、地区の方々には沢山のご配慮をいただき、温かさを感じました。
ありがとうございました。
不在者投票を実施しました
[特養・短期] 2019年07月24日
7月21日(日)に行われた第25回参議院議員通常選挙に伴い、特別養護老人ホームあかねでは
不在者投票を実施しました。
7月17日(水)に12名の入居者様が思いを込めた一票を投じられました。
投票前には選挙公報をじっくり読み込んで、候補者の名前を記入されていました。
今後も、入居者様の投票する権利を守れるようにご支援させていただきます。
7月の平均年齢は86歳♪
[特養・短期] 2019年07月22日
特別養護老人ホームあかねでは毎月2階、3階それぞれでお誕生日会を行っております。
今回は7月21日(日)に開かれたお誕生日会の様子をお伝えいたします。
いつもはCDを使ってお誕生日の歌を流すのですが、今回は入居者様の娘様によるピアノ伴奏です!
楽譜の準備も無かったにもかかわらず沢山の曲を弾いてくださいました。
今日の主役は3名☆
主役らしくお花を付けておめかししておられます~
お誕生日の色紙とプレゼントを受け取って
全員で夏にちなんだ歌を歌いました。
「海は広いな 大きいな」で始まる童謡の「海」を歌った時は、
最後に「行ってみたいな よその国」という歌詞を聞いたとある入居者様が
「よその国には行きとぉない!!」と抜群のタイミングでおっしゃられて爆笑しました。
ミャンマーの技能実習生に何か日本の歌知ってる?と聞いたところ
「上を向いて歩こう」を知ってるとのことで全員で合唱。
皆さまの美声が響いたお誕生日会は大盛況のうちにお開きとなりました。
あかね敬老祭2018(特養)
[特養・短期] 2018年10月13日
週末、各地で敬老祭開催の便りが聞こえてきました。
あかねでも敬老祭2018が開催いたしましたので、ご報告いたします。
さて、施設長からのクイズです。
あかねに100歳以上のご入居者様は何名いらっしゃるでしょう。
正解は 5人!
すごいですねー、
今年も職員一同、心を込めてけいろうの日をお祝いさせていただきました。
まずは、お部屋でご家族様とゆっくりお食事を召し上がっていただきました。
お弁当は秋の味覚をたっぷりと詰め込みました。
鶴と亀がお弁当に隠れているのがわかりますかー?
そして、ボーリング大会!1人ずつゲームに挑戦していただきました。
ストライクを出されたご利用様、涙涙涙。。。。
みんなで応援!感動!これもスポーツの力ですね。
楽しい一日となりました。ありがとうございました。